(上海で買った絵葉書の一枚です
「上海画報出版社・外灘風景・高達提供」と裏に記載)
参考図書 |
一応元は上海が中心ですが、他の中国都市・東アジア関連が増えていく予定です。(建築・歴史)
著者 | 書名 | 出版社 | 出版年 |
村松伸 | 上海・都市と建築★ | PARCO出版 | 1991 |
村松伸 | 図説上海・モダン都市の150年★ | 河出書房新社 | 1998 |
中国近代建築史研究会 | 中国建築総覧 | 中国建築工業出版会 | 1992 |
横浜市 | 上海近代建築ガイド | 非売品 | |
藤原恵洋 | 上海ー疾走する近代都市 | 講談社現代新書 | 1988 |
監修・藤森照信・汪担 | 全調査 東アジア近代の都市と建築★ | 大成建設 | 1996 |
写真・増田彰久 文・藤森照信 | 歴史遺産 近代建築のアジア★ | 柏書房 | 2013 |
大阪市立大経済研究所編 | 世界の大都市2 上海 | 東京大学出版会 | 1986 |
春名徹 | 見い出された都市<上海>17ー25号 | ポーラ文化研究所 | 1982ー4 |
加藤祐三 | アジアの都市と建築★ | 鹿島出版会 | 1986 |
加藤祐三 | イギリスとアジアー近代史の原画 | 岩波新書 | 1980 |
尾崎秀樹 | 上海1930年 | 岩波新書 | 1989 |
横光利一 | 上海 | 岩波文庫 | 2008 |
陳従周 章明編 | 上海近代建築史稿 | 上海三聯書店 | 1988 |
王紹周編著 | 上海近代城市建築 | 江蘇科学技術出版社 | 1989 |
西澤泰彦 | 海を渡った日本人建築家 | 彰国社 | 1996 |
根橋正一 | 上海ー開放性と公共性 | 流通経済大学出版会 | |
木之内誠 | 上海歴史ガイドマップ | 大修館書店 | 2011 |
高達 | 外灘今昔 | 上海画報出版社 | 1996 |
高橋孝助・古厩忠夫 | 上海史ー巨大都市の形成と人々の営みー | 東方書店 | 1995 |
日本上海史研究会編 | 上海ー重層するネットワーク | 汲古書院 | |
古田和子 | 上海ネットワークと近代東アジア | 東京大学出版会 | 2000 |
アジア遊学No.33特集 上海 未来と過去の交錯する都市 | 勉誠出版 | 2001 | |
日本上海史研究会編 | 上海人物史 | 東方書店 | 1997 |
丸山昇 | 上海物語 国際都市上海と日中文化人 | 講談社学術文庫 | 2004 |
劉建輝 | 魔都上海ー日本知識人の「近代」体験 | ちくま学芸文庫 | 2010 |
邸 景一、荻野 純一、旅名人編集室、 柳木 昭信 | 町のルーツをたどる上海歴史散歩レトロな建物群から国際都市の魅力を探る | 日経BP出版センター | 2007 |
ロバート・ビッカーズ 本野英一訳 | 上海租界興亡史ーイギリス人警察官が見た上海下層移民社会 | 昭和堂 | 2008 |
榎本泰子 | 上海ー多国籍都市の百年ー | 中公新書 | 2009 |
追手門学院大学アジア学科 編 | 上海アラカルト | 和泉書院 | 2009.6 |
佐野眞一他 | 上海時間旅行 蘇る”オールド上海”の記憶 | 山川出版社 | 2010.7 |
広岡今日子 榎本雄二著 | 時空旅行ガイド大上海 | 情報センター出版局 | 2006 |
陳祖恩・大里浩秋 | 上海に生きた日本人ー幕末から敗戦まで 近代上海的日本居留民(1868-1945) | 御茶の水書房 | 2010.7 |
横山宏章 | 上海の日本人街・虹口:もう一つの長崎 | 彩流社 | 2017 |
大橋毅彦他編 | 上海租界の劇場文化 混淆・雑居する多言語空間 | 御茶の水書房 | 2015 |
陳雲蓮 | 近代上海の都市形成史ー国際競争下の租界開発 | 風響社 | 2018 |
孫安石・菊池敏夫・中村みどり 編 | 上海モダン 『良友』画報の世界 | 勉誠出版 | 2018 |
榎本泰子・森本頼子・藤野志織 編 | 上海フランス租界への招待: 日仏中三か国の文化交流 (アジア遊学 279) | 勉誠出版 | 2022 |
荒野泰典 | 近世日本の東アジア | 東京大学出版会 | 1998 |
加藤祐三編著 | 近代日本と東アジア 国際交流再考 | 筑摩書房 | 1995 |
海を越えた日本人名事典 | 日外アソシエーツ | 1985 | |
山田廸生 | 船にみる日本人移民史 笠戸丸からクルーズ客船へ | 中公新書 | 1998 |
村松伸 | 超級アジア・モダン 同時代としてのアジア建築 | 鹿島出版会 | 1995 |
村松伸 | アジアン・スタイル 17人のアジア建築家たち | 筑摩書房 | 1997 |
村松伸著 向井裕一写真 | 香港ー多層都市 現代亜州城市観察(CD-ROM付) | 東方書店 | 1997 |
村松伸監修 五十嵐太郎他著 | アジア建築研究 トランスアーキテクチュア/トランスアーバニズム★ | INAX出版 | 1999 |
村松伸 | 中華中毒 中国的空間の解剖学 | 筑摩学芸文庫 | 2003 |
岡部牧夫 | 海を渡った日本人(日本史リブレット56) | 山川出版社 | 2002 |
天津地域史研究会 | 天津史ー再生する都市のトポロジー★ | 東方書店 | 1999 |
吉沢誠一郎 | 天津の近代 清末都市における政治文化と社会統合 | 名古屋大学出版会 | 2002 |
田中良平 | 天津今昔招待席ー租界、にんげん模様 | 2005.9 | |
田中良平 | 続・天津今昔招待席ー租界、にんげん模様 | 2008.5 | |
ヴォルフガング・バウワー大津留厚・森宜人・柳沢のどか | 植民都市・青島1914−1931 日・独・中政治経済の結節点 | 昭和堂 | 2007.2 |
欒(らん)玉じ(ぎょくじ) | 青島の都市形成史1897−1945ー市場経済の形成と展開ー | 思文閣 | 2009.2 |
西澤泰彦 | 図説「満州」都市物語ハルビン・大連・瀋陽・長春 | 河出書房新社 | 1996 |
西澤泰彦 | 図説大連都市物語 | 河出書房新社 | 1999 |
船尾修 | 日本人が夢見た満州という幻影-中国東北部の建築遺構を訪ねて | 新日本出版社 | 2022 |
船尾修 | 満州国の近代建築遺産 | 集広社 | 2023 |
堀江満智 | 遥かなる浦潮〜明治・大正時代の日本人居留民の足跡を追って〜 | 新風書房 | 2002 |
原暉之 | ウラジオストック物語ロシアとアジアが交わる街 | 三省堂 | 1998 |
鄭雲鉉著 武井一訳 | ソウルに刻まれた日本 69年の事蹟を歩く | 桐書房 | 1999 |
孫禎睦著 松田皓平訳 | 韓国都市変化過程研究 | 耕文堂 | 2000 |
布野修司・韓三建・朴重信・趙聖民共著 | 韓国近代都市景観の形成ー日本人移住漁村と鉄道町ー | 京都大学学術出版会 | 2010 |
古谷哲夫編 | 近代日本のアジア認識 | 緑蔭書房 | 1996 |
ウィリアム・シャング 安田震一 | 絵画に見る近代中国ー西洋からの視線 | 大修館書店 | 2001 |
樋口裕子 | 懐旧的中国を歩くー幻の胡同・夢の洋館 | NHK出版 | 2002 |
相原茂 | 國民的中國語教本ときめきの上海 (CD2枚付き) | 朝日出版社 | 2003 |
相原茂 | 北京ドリーム ドラマで学ぶ中国語(CD2枚付き) | 駿河台出版社 | 2010 |
日経アーキテクチュア編 | A+U 臨時増刊「北京・上海 建築ガイドブック」 | 新建築社 | 2005 |
田中重光 | 近代・中国の都市と建築 ー広州・黄埔・上海・南京・武漢・重慶・台北ー | 相模書房 | 2005 |
大里浩秋・孫 安石 | 中国における日本租界―重慶・漢口・杭州・上海★ | 御茶の水書房 | 2006.4 |
大里浩秋・貴志俊彦・孫 安石 編著 | 中国・朝鮮における租界の歴史と建築遺産★ | 御茶の水書房 | 2010.3 |
泉田英雄 | 海域アジアの華人街 移民と植民による都市形成 | 学芸出版社 | 2006.2 |
ジョン・フリードマン 谷村光浩訳 | 中国都市への変貌 悠久の歴史から読み解く持続可能な未来 | 鹿島出版会 | 2008.1 |
長谷川由紀夫・後藤幸三 | 東南アジア建築逍遥 | 鹿島出版会 | 2008.2 |
西澤泰彦 | 日本植民地建築論 | 名古屋大学出版会 | 2008.3 |
西澤泰彦 | 日本の植民地建築 | 河出書房新社 | 2009 |
西澤泰彦 | 植民地建築紀行 満州・朝鮮・台湾を歩く | 吉川弘文館 | 2011 |
中村晋太郎 | 胡同(フートン)物語消えゆく北京の街角 | アーカイブス出版編集部 | 2008.2 |
徐勇 | 胡同(フートン)―北京下町の路地 | 平凡社ライブラリーoffシリーズ | 2003.10 |
北京四合院研究会 | 北京の四合院ー過去・現在・未来 | 2008.3 | |
田中重光 | 大日本帝国の領事館 中国・満州24の領事館と建築家 | 相模書房 | 2007.10 |
山路勝彦 | 近代日本の植民地博覧会 | 風響社 | 2008.2 |
籠谷直人・脇村孝平編 | 帝国とアジア・ネットワークー長期の19世紀ー | 世界思想社 | 2009.11 |
大里浩秋, 内田青蔵, 孫安石編著 | 東アジアにおける租界研究 : その成立と展開/非文字資料研究叢書:3★ | 東方書店 | 2020.3 |
老屋顔(辛永勝・楊朝景)著・西谷格翻訳 | 台湾レトロ建築案内 | エクスナレッジ | 2018.1 |
老屋顔(辛永勝・楊朝景)著・小栗山智翻訳 | 台湾名建築めぐり | エクスナレッジ | 2019.3 |
★は個人的におすすめです。
1933年の上海地図 |
(著作権フリーのようでした)
拡大図はこちら